2022年5月26日木曜日

5月26日 運動会がんばろう集会!

5月26日(木)
蒸し暑くなった感じがします!

朝の活動 「運動会がんばろう集会」
放送で運動会がんばろう集会を行いました!
進行は計画委員会6年生が行い、応援団の団長が呼びかけました!
団長は運動会にかける思いを発表しました!
赤組団長の呼びかけに各学年が応じてエール!
「がんばるぞ」という意味で青組のみんなが「オー」
最後は白組 前のよりがんばりたいと大きな声が出ていました(^o^)

2年生 イングリッシュタイム
英単語の発音をELTの先生が!!
子どもたちはよく聞いて、ゆびさします! よく分かっています(^o^)

3・4年生 合同体育
中学年が合同で、色別対抗全員リレの練習!
誰に渡すかを確認!
左手でもらって右手に持ち替えるやり方はマスターしたかな?

今日の給食
わかめごはん ☆サワラからあげレモンソース
切り干し大根の煮物 チンゲンサイの味噌汁
サワラの唐揚げはソースがしっかりしていておいしかった! 


中学校の体育祭が行われていました!
ちょうど最後に男子の100m走ファイナル 迫力があります!
来週の小学校の運動会も天気に恵まれたいな~(^o^)


今日は午後から秋田市に出張!!
ちょっと子どもたちの様子を十分にお伝えできませんでしたm(_ _)m

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月23日 5年親子レク

 7月23日(水) 夏休み初日。今日も暑い1日となりました。 村民センターでは、5年親子レク「そうめんパーティー」が行われました。 私が行ったときには、ちょうど「パフェ」を作っていました。 この後、そうめんをゆでて、パーティーが始まるようです。 子どもたち、とても楽しそうに調理し...