2025年9月8日月曜日

9月8日 枝豆の収穫(2・5年生)

 9月8日(月)
朝から晴天に恵まれ、日中は気温も上がりました。太陽の日差しは、まだ夏を感じます。

拳法の大会で、防具試合で準優勝になった4年生が校長室に表敬訪問にきてくれました。


5年生算数。
倍数の学習。担任と一緒にしくみについて確認し、意味を正しく理解できました。


3年生社会。
「よく行くお店は?」「知ってるお店は?」たくさんの場所がでてきて盛り上がっていました。



4年生算数。
概数の学習。今日は、切り上げの仕方を覚え、たくさんの練習問題に取り組んでいました。



2年生体育。
マットやフラフープなどの道具を使って、体を動かしていました。みんな笑顔で活動していました。



1年生算数。
10より大きな数のたし算。係の人が練習問題を解くために、ノートを配っていました。



6年生体育。
キックベースボールに挑戦。野球のルールがわかない人がたくさんいたので、確認しながら試しのゲームをしていました。

今日は2・5年生のペア学年で枝豆の収穫をしました。5年生が、2年生に優しく声をかけて作業していた場面をみてうれしくなりました。大豊作に子どもたちも満足そうでした。











他学年も今後天気を見ながら収穫の予定です。長靴等の準備、よろしくお願いします。




0 件のコメント:

コメントを投稿

9月11日 自然教室1日目

 9月11日(木) いよいよ自然教室が始まります。5年生の様子を随時アップしていきますので、どうぞご覧ください。 出発式 お祭りの疲れでしょうか、眠そうな子どももおりますが、16名全員で出発式を行いました。 1年生と6年生が見送ってくれました。 入所式 無事に到着しました。校歌斉...