9月3日(水)
昨日とはうって変わり、今日はよい天気となりました。
5年生算数。
小数も偶数や奇数っていうのかな?昨日の振り返りを生かして、偶数と奇数のきまりについて学習していました。
6年生算数。
データの見方の学習。電卓を使いながら、平均値を求めていました。みんな真剣です。
1年生算数。
10より大きい数。プリントとドリルを使って復習していました。できた人は先生に提出。
2年生算数。
リットルとデシリットルの計算。できた人は、次のプリントにどんどん進んでいきます。
4年生理科。
空気中に、水はでていくのだろうか?タブレットを活用しながら考えを共有していました。タブレットの操作も慣れたものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿