2025年9月3日水曜日

9月3日 表敬訪問

 9月3日(水)
昨日とはうって変わり、今日はよい天気となりました。

5年生算数。
小数も偶数や奇数っていうのかな?昨日の振り返りを生かして、偶数と奇数のきまりについて学習していました。


6年生算数。
データの見方の学習。電卓を使いながら、平均値を求めていました。みんな真剣です。



1年生算数。
10より大きい数。プリントとドリルを使って復習していました。できた人は先生に提出。



2年生算数。
リットルとデシリットルの計算。できた人は、次のプリントにどんどん進んでいきます。



4年生理科。
空気中に、水はでていくのだろうか?タブレットを活用しながら考えを共有していました。タブレットの操作も慣れたものです。




拳法の大会で、形試合で準優勝、防具試合で準優勝の1年生、同じく防具試合で第3位の2年生、同じく防具試合で優勝の3年生が校長室に表敬訪問にきてくれました。


3年生図工。
絵を描くための題材集めに、タブレットをもって出発です。果たして、どんな写真をとってくるのでしょう。





0 件のコメント:

コメントを投稿

9月11日 自然教室1日目

 9月11日(木) いよいよ自然教室が始まります。5年生の様子を随時アップしていきますので、どうぞご覧ください。 出発式 お祭りの疲れでしょうか、眠そうな子どももおりますが、16名全員で出発式を行いました。 1年生と6年生が見送ってくれました。 入所式 無事に到着しました。校歌斉...