9月10日(水)
今日は、大潟神社例大祭に多数の子どもたちが参加します。そのため、学校も午前で終了です。地域の行事に参加するのはとてもよいことですので、自分たちの村のよさを感じながら、子どもたちには十分楽しんでほしいと思います。
1年生算数。
10より大きな数のたし算。「11+5」11を10と1に分けて・・・。一生懸命がんばっていました。
2年生算数。
形をなかま分けしていました。直線が○本ある、かどが○こ・・・図をよく見て考えていました。
3年生算数。
10000より大きな数。読み方や書き方の確認をしていました。
5年生学活。
明日からの自然教室の準備。各集いやあいさつなどをグループで練習していました。
6年生体育。
キックベースボール。ルールを確認しながら、今日も楽しんで活動していました。
今日の午後は、大潟神社例大祭で頑張る子どもたちを応援しに行ってきました。
神社に行ったら、4年生が作った灯籠がかっこよく飾られていました。
明日から2日間、校長ブログは5年生の自然教室の様子をお伝えしていきます。どうぞ、ご覧ください。









 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿