9月29日(月)
登校時には降っていた雨も、午後にはすっかり止みました。最近は、気温の寒暖差が激しくなり、体調を崩す子どもも目立ってきました。子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。
6年生図工。
自分で行きたい場所ややりたいことを絵に表していました。タブレットも効果的に活用していました。
5年生算数。
長方形の紙を余りがでないように、正方形に切り分けるには?よくテストに出題される問題です。電子黒板を使って、みんなに説明していました。
3年生国語。
アルファベットの大文字と小文字の書き方について。今日は、アイウエオの書き方を練習していました。みんな一生懸命です。
4年生算数。
ひし形の性質について。辺の長さや角の大きさを調べて、みんなで確認していました。
ホールでは・・・
みんなそれぞれ、思い思いに過ごしているようです。
表敬訪問
全県少年ラグビーフットボール大会、中学年の部準優勝になったメンバーが、校長室に表敬訪問にきてくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿