2025年9月25日木曜日

9月25日 あいにくの雨

 9月25日(木)
昨日の秋晴れとは一転して、今日はあいにくの雨の1日となりました。

4年生算数。
平行な2本の直線を利用して、台形や平行四辺形を書いていました。三角定規や定規も正しく使っていました。


5年生国語。
単元の最後、まとめとして自分が書いた感想をグループで読み合っていました。
最初の感想と比べ、内容がずいぶん変わったと担任が話していました。



6年生外国語。
文字の音に慣れ親しむ。今日はQから始まる単語を学習していました。裁縫などで使うキルトもそうなんですね。



2年生学活。
来月行われる学習発表会の配役決め。プリントに友達の名前も記録しながら、みんなで話し合って決めていました。



1年生学活。
こちらも2年生と同じく、配役決め。1年生は、自分のやりたい役割をしっかり意思表示しながら決めていました。



3年生理科。
テストが終わった後でしたが、みんなタブレットを使ってこれまでの学習の復習をしていました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日 秋晴れの1日

 9月26日(金) 今日は、秋晴れの1日となりました。 5年生外国語。 動物や自然、海の生き物などの英単語をゲーム形式にして、学習していました。ALTの先生も参加。結果はどうだったかな? 3年生学活。 学習発表会の発表内容をみんなで意見を出し合って、決めていました。果たしてどんな...