2025年10月9日木曜日

10月9日 マラソン大会

 10月9日(木)
今日の朝は、曇り空。気温も高くなく、マラソン大会には、絶好のコンディションとなりました。どの学年の子どもたちも、最後まで全力でがんばり、感動のマラソン大会となりました。

開会式前の子どもたち。少し緊張しているかな?


開会式の後のラジオ体操。保健体育委員会が模範を示してくれました。




いよいよ競技スタートです。
まずは、1年生400m走です。








2年生600m走です。スタート前に全員で気合いを入れました。








続いて3・4年生女子800m走です。








子どもたちも保護者も、熱い声援を送っていました。











3・4年生男子800m走。








5・6年生女子1000m走です。こちらも気合いを入れてからスターです。








最後は、5・6年生男子1000m走です。こちらも、気合いを入れてからのスタート。6年生にとっては、小学校生活最後です。








閉会式では、各学年の代表が感想発表をしました。みんな堂々と発表できました。




今日応援にかけつけてくださった保護者のみなさん、地域のみなさんは約100名ほどでした。みなさんの声援が、子どもたちの励みになり、全員の完走につながりました。忙しい中、本当にありがとうございました。
午後は、出張のため、本日のブログはここまでです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

11月21日 全学年が登校

 11月21日(金) 今朝は、どんよりとしたくもり空。今にも雨が降ってきそうな空模様。学年閉鎖も全て解除になり、久しぶりに全校の子どもたちが登校してきました。 今日は、5年生の外国語の授業を中心に、全学年の授業をお客さんに見てもらいました。 1年生学活。 まだ体調をくずしている子...