2025年10月3日金曜日

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金)
今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。

今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。
1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。

2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しながら渡しました。子どもたちは、担任の説明を真剣に聞いていました。


3年生理科。
遮光プレートを使って、太陽の観察をしていました。太陽は、緑っぽく見えたそうです。



4年生算数。
今日は、台形をかくことに挑戦していました。台形をかくには、コンパスと定規、どっちがやりやすいかな。



5年生外国語。
道案内の学習。ホールにコースを作って、体を動かしながら楽しく学習していました。



1年生体育。
天気はいいのに、グラウンドが・・・。ランランタイムも中止です。体育館でマラソン大会の練習をしていました。




2年生国語。
体育館で、学習発表会の練習。せりふの読み合わせをしていました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金) 今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。 今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。 1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。 2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しなが...