2025年5月30日金曜日

5月30日 5月最終日

 5月30日(金)
5月も最後の登校日。
あっという間の2ヶ月です。

1年生国語。
「あいうえおのうた」
リズムにのって、音読。
教科書を見なくても、バッチリです。



3年生算数。
千の位からの繰り下がり。
先生と一緒に
確認しながら学習していました。


6年生外国語。
「m」の音に慣れ親しむ。
マウス、ミルク・・・
楽しく学習していました。




色別応援練習。
どの色も仕上がってきました。
今年は何色が応援賞をとるのでしょうか。
来週の運動会が楽しみです。






大潟音頭練習。
5年生が、2年生に
踊りを伝授しました。
バッチリきまってます。






4年生図工。
作品を展示するために、
自分の作品に名札をつけていました。




いよいよ来週は、運動会。
土日になると天気がくずれる傾向にあり、
少し心配です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月17日 すごい感染力

 11月17日(月) 朝方降っていた雨も登校時には止み、今週はくもり空のスタートとなりました。時折突風が吹く中でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。 2年生体育。 マット運動。今日はブリッジに挑戦していました。どうですか?このそり具合。体がやわらかく、とてもきれいにできて...