2023年3月29日水曜日

3月29日 令和4年度 離任式

 3月29日(水)
朝は霜が降りるくらいに冷え込みましたが日中はとてもいい天気!

今日は離任式でした!
県教育委員会の人事異動による、退職・転出される4人の先生方とお別れの会でした!
大潟村がとてもいいところだということ、
みんなと過ごすことがとても楽しかったとスピーチ
楽しい思い出がたくさんできたこと、大潟小学校はとてもすてきな所
そして5年生で自然教室や稲作りなと貴重な体験ができたことを話してくれました!
保健室いるとよく手伝いをしてくれる人がたくさんいる優しい学校だと
スポーツで頑張っている人に会えることが楽しみ
目指す目標をしっかり持って頑張ってほしい!
退職・転出される先生方からスピーチをいただきました!

その後、児童代表からあいさつと花束の贈呈
算数や体育で教えてもらったとおりにやったらできた!
元気いっぱいな先生だった!
保健室に行くといつも笑顔で迎えてもらった!
図書室の仕事をしっかりやったときに声をかけてもらった!
最後は全校で元気な校歌を聴いてもらいました(^o^)
拍手で見送りました(^o^)
5年生教室では
子どもたちから色紙とプレゼント
2年生の教室でも
その後で最後に記念写真(^o^)
4人の先生方とのお別れの日でした!

学校は来年度に向けて動き出しました!
早速、5年生が教室移動のお手伝い!!
机の移動も頑張ってくれました(^_^)v
頑張った5年生
4月からは6年生で学校のリーダーです(^o^) 頑張れ!!

PTAからも退職・転出される先生方に記念品の贈呈がありました!
会長さん、ありがとうございましたm(_ _)m

令和4年度も本当にこれで終わりになります!!
来週からは新年度!

それまで事故のないように楽しい春休みを!!




0 件のコメント:

コメントを投稿

4月9日 入学式

 4月9日(水) 今日は、1年生19名が大潟小学校に入学しました。 6年生が準備や片付け、当日の係もがんばってくれました。 6年生代表児童が、1年生に歓迎の言葉を述べました。 保護者と1年生全員での記念写真。 その後、教室で初めての学級活動。 明日から、にこにこ笑顔で登校してくだ...