2023年3月10日金曜日

3月10日 学校に感謝を!(6年生)

3月10日(金)
朝は雨模様でしたが、午後には上がりました!

3年生 外国語活動
教科書最後にwho are you?というお話が載っています!
それを分担して音読します!!
班ごとに練習した成果をみんなの前で!!
なかなか上手にできました(^o^)

4年生 算数
1年間のまとめ! 教科書の最後にある練習問題にじっくり取り組んでいます(^o^)
4年生 外国語活動
「This is my day.」 朝起きてからの1日の活動について
カルタ形式で動きの英語を覚えます!!
「I wake up.」 「I wash my face.」など、ランダムに次々出てきます!
素早い反応でどんどん覚えていました!!

5年生 国語
聞き取りのテスト! テストの指定されたところに一生懸命メモしています!

6年生 学活「卒業プロジェクト 学校に感謝を伝えよう」
ということで学校をきれいにしてくれました!みんなで使う場所を分担して掃除!
全校の手洗い場9箇所! 二人ずつ担当のよう!
しっかりはブラシも持って隅々まで磨いてくれました(^o^)
階段はきれいにぞうきん掛けも!!
小学校旅立つまであと4日間ですね!!

今日の給食
親子煮 いわし生姜煮 ほうれん草の味噌汁 シューアイス
親子煮もいわしも白いご飯によく合います!おいしかった(^o^)


いよいよ来週は小学校の卒業証書授与式です!
特に6年生は体調管理をよろしくお願いしますm(_ _)m

毎年のことですが、振りかえると1年間がとても短く感じます(私だけでしょうか?)!
特に2月、3月が超特急で過ぎていきます(^_^;)


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月9日 入学式

 4月9日(水) 今日は、1年生19名が大潟小学校に入学しました。 6年生が準備や片付け、当日の係もがんばってくれました。 6年生代表児童が、1年生に歓迎の言葉を述べました。 保護者と1年生全員での記念写真。 その後、教室で初めての学級活動。 明日から、にこにこ笑顔で登校してくだ...