2023年3月13日月曜日

3月13日 卒業証書授与式予行

 3月13日(月)
雨模様の1日でしたがそんなに冷え込みはなかったようです!

2校時 卒業証書授与式予行
全校でそろって行うのは今日が最後! 3日後の卒業証書授与式が楽しみです(^o^)

1年生 算数
プリントで学習! これまでの学習を振り返っていました!

2年生 算数
長さの復習! 1m=100cmもしっかり覚えました(^_^)v

3年生
これまでのプリントをファイリング! 前のプリントをじっくり読む姿も(^o^)

4年生 体育
ポートボール 班対抗で試合を行っています! 白熱した戦いです(^o^)
試合のない班は審判や得点係です!

5年生 道徳
「アンパンマンがくれたもの」というお話で考えています!
アンパンマンのマーチの歌詞をじっくり読んで考えました!
生きる喜びについて話し合っていました!

6年生
6年生もこれまで学習したものをファイリングしていました!
いよいよ今週です! 立つ鳥跡を濁さずということから身の回りの整頓も!!

今日の給食
マーボー豆腐 ニラまんじゅう 中華風コーンスープ
マーボー豆腐が白いご飯によく合います!おいしかった(^o^)

午後から 生態系公園運営協議会という会議に出てきました!
公園内の温室には珍しい植物がたくさん!
下の写真のリュウゼツランは30~50年かけて開花するそうですが、
間もなく開花しそうだそうです!! 楽しみです(^o^)
帰り際に写真をいくつか!
会議のあった温室にはサボテン類が!!
温室入り口のウエルカムゾーンには毎月、その月に咲いている花々が!!
温室奥にはバナナもなっていました(^_^)v
たくさんの貴重な花が見ることができます!
もう少し温かくなると公園内の散策も楽しいですよね(^o^)

今週は卒業式ウィークです!
6年生の体調管理をよろしくお願いしますm(_ _)m
もちろん在校生も!!

朝の健康観察は今年度中は継続をお願いしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...