2023年3月20日月曜日

3月20日 令和4年度 修了式

 3月20日(月)
今日も春らしい天気になりました(^o^)

朝、教室にはいろいろ!
1年生
これまでの集合写真が貼られていました!
見ると1つの行事ごとに成長が見られます(^o^)
3年生
「よいクラスにするために」これまで話し合ってきたことが貼られていました!
今日、これを元に1年間の成長を確かめるそうです(^o^)
4年生
廊下に家庭学習のぐんぐんノートの頑張り賞が貼られていました!

4校時 修了式
1年生から5年生までそろって修了式! 校歌も元気に歌いました!
1年生から順に代表に修了証書を渡します!
1年生はしっかり勉強ができるようになりました!
2年生は校外学習でたくさん勉強しました!
3年生は新しい教科(社会、理科、習字・・・)でしっかりがんばりました!
4年生
元気よく体育館や外で遊びました! 
勉強も31人(校内では最多人数クラス)でがんばりました!
5年生
農業体験や自然教室など校外学習がたくさんありました!

各学年代表の発表
1年生は校外学習とPTA授業参観でのブリッジが心に残っていると発表
2年生はかけ算(九九)を一杯練習したこと、
うごくおもちゃ集会で1年生が喜んでくれたことを発表
3年生は学習発表会でみんなでがんばったこととそろばんをたくさん練習したこと
4年生は学習発表会の台詞となわとび集会の後ろハヤブサをがんばったこと
5年生は学習発表会の外国人の役、算数の縁の勉強をがんばったと発表!
それぞれ、新しい学年でがんばりたいことも発表していました!

修了式後、春休みの生活について話がありました!
じゃんけんで春休みに起こりそうなことを占いました!
気をつけるポイントが3つ!
みんなで事故に遭わないように誓いました!!

2年生
自分たちの靴箱をきれいにしていました!!

今日の給食
ハヤシライス ゆで野菜(ドレッシング付) ブドウゼリー
今年度最後の給食! ハヤシライスはとてもいいですね(^o^) おいしかった(^_^)v

5校時
1年生の教室にいってみたら、通知表(修了証)が渡されていました!
みんな、見せてくれました(^o^)
その後、じっくり自分の通知表を見ていました(^o^)

令和4年度も無事に終わりました!
保護者の皆様、ご協力、本当にありがとうございました!

明日から春休みに入ります。
事故のないように声かけをよろしくお願いしますm(_ _)m
また、生活のリズムも崩れないようお願いしますm(_ _)m



0 件のコメント:

コメントを投稿

7月23日 5年親子レク

 7月23日(水) 夏休み初日。今日も暑い1日となりました。 村民センターでは、5年親子レク「そうめんパーティー」が行われました。 私が行ったときには、ちょうど「パフェ」を作っていました。 この後、そうめんをゆでて、パーティーが始まるようです。 子どもたち、とても楽しそうに調理し...