2025年6月30日月曜日

6月30日 全校算数テスト

 6月30日(月)

早いもので、今日で6月も最終日。新学期が始まって3ヵ月が過ぎました。

家庭学習ノート展
今日から各学年のノートを展示しました。
PTAの際に、どうぞご覧ください。





4年生
算数テスト。これまでの学習を生かし、真剣に取り組んでいました。


2年生、生活。
校外学習の計画。しおりを見ながら、約束事や日程などについて確認していました。



5年生算数。
合同な図形の書き方。四角形はどのように書いたらよいのだろうか。
みんなで考えていました。



6年生国語。
これまで集めた様々な情報を使って、意見文を書いていました。
タブレットで文章を書けるので、見直しや修正もスムーズです。




3年生理科。
植物はどのように育つのだろうか。ホウセンカの生長について考えていました。



1年生、生活。
みんなであさがおの観察と水かけをしていました。
だいぶ大きくなりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日 秋晴れの1日

 9月26日(金) 今日は、秋晴れの1日となりました。 5年生外国語。 動物や自然、海の生き物などの英単語をゲーム形式にして、学習していました。ALTの先生も参加。結果はどうだったかな? 3年生学活。 学習発表会の発表内容をみんなで意見を出し合って、決めていました。果たしてどんな...