2025年6月26日木曜日

6月26日 3年生授業研究会

 6月26日(木)
今日はお昼頃から雨が降り始め、蒸し蒸しした1日となりました。

5年生家庭科。
玉留め、玉結びもだいぶ上手になり、自分の名前を縫い取っていました。




4年生国語。
叙述をもとに、登場人物の気持ちを考えていました。



2年生算数。
テスト直し。間違ったところを確認し、確実な定着につなげていました。



1年生国語。
ことばの使い方。文章がつながるように言葉を考えていました。
○○○○かぶは、ぬけません。




6年生外国語。
見た、食べた、持っていた・・・過去の言い方の学習をしていました。




3年生学級会。
みんながもっと仲良くなるためには・・・
真剣に話し合っていました。



4校時には、お客さんや先生たちから算数の授業を見てもらいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

7月23日 5年親子レク

 7月23日(水) 夏休み初日。今日も暑い1日となりました。 村民センターでは、5年親子レク「そうめんパーティー」が行われました。 私が行ったときには、ちょうど「パフェ」を作っていました。 この後、そうめんをゆでて、パーティーが始まるようです。 子どもたち、とても楽しそうに調理し...