2023年2月17日金曜日

2月17日  オリジナルピザ(4年生)

2月17日(金)
朝はぬけるような青空!

1年生 国語
テストです!! テストのときの席もスムーズに作れます(^_^)v

2年生 算数
テープ図を使って考える問題に挑戦!

3年生 国語
物語「もちもちの木」 まめたの昼と夜の性格を考えます(^o^)
暗くなったときのまめたの変わりようをしっかり考えて、たくさん意見が出ていました!

4年生 外国語活動
ピザに自分の好きな(選んだ)具材をのせます! それを英語で発表!
続々と発表ができました!!

5年生 算数
円の中に正六角形をコンパスを使ってかきました! そのわけも考えています!!
さらには時計のように円を12等分している図でいろいろな正多角形をかきました!
5年生 6校時 学活
特別なお楽しみ会! 子どもたちが楽しそうに司会を進行!
ジェスチャーゲームとメッセージ大会 楽しい時間になりました!

6年生 国語
「なりたい自分」をスピーチするために資料をタブレットで作成中!
PowerPointも扱い慣れてきています!

今日の給食
けいはん おかかあえ シューアイス
けいはんはきざみたくあんがいいアクセント!! おいしかった(^o^)

昼休み
全国短歌フォーラムin塩尻大会で見事に優秀賞! おめでとう!!

昼休み
みんな元気です!!たくさんの子どもたちがジャンパーを着て外へ駆け出します!
本当にいい環境です(^o^)

明日から土日です!
周辺では今度インフルエンザがはやりだしているところもあります!
十分に気をつけてくださいm(_ _)m

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月23日 5年親子レク

 7月23日(水) 夏休み初日。今日も暑い1日となりました。 村民センターでは、5年親子レク「そうめんパーティー」が行われました。 私が行ったときには、ちょうど「パフェ」を作っていました。 この後、そうめんをゆでて、パーティーが始まるようです。 子どもたち、とても楽しそうに調理し...