2023年10月6日金曜日

10月6日 

 10月6日(金)
朝、強風の中子どもたちは頑張って登校していました!
時折、強い雨もあり、そうかと思うとピッタとやむときも・・・

1年生 算数
たす算と引き算が混じっている計算! 3つの数で左から順に計算します!
子どもたちはよく反応していました!!
ノートにめあてを書いて、練習問題! ノートに書くことも速くなっています!!

2年生 算数
学校の中でかけ算で計算できるものを探していました!
多目的ホールの照明を数えるとき、かけ算が使えそうでした!

4年生 算数
分配の決まりを練習! これってとても難しいけど使えるようになると便利!

5年生 算数
平均が分かって、個数が分かっているとき全体の量を求めることができます!

6年生 外国語
今日の天気や月日などブライアン先生から聞かれて英語で答えていました(^_^)v

今日の給食
ハヤシライス 冷凍みかん
ハヤシライスはコクがありおいしかった!!

今日、子どもたちは通知表をもって帰りました!
1年間の前半の頑張りを認めてあげてください(^o^)

明日から3連休になります!
事故のないように声かけをお願いしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...