2023年10月25日水曜日

10月24日 1年生柿もぎ 3年生クラブ見学

 10月24日(火)
秋晴れの1日! でも夕方、インターネットトラブルでアップできずm(_ _)m
25日朝のアップになりました!

1年生 柿もぎ
村の老人会の皆さんと柿もぎ体験に行きました!!
精一杯背伸びをしながら柿を収穫します(^o^)
高いところの柿を採るために踏み台を運び!!
かなり上の所まで届きました(^_^)v
脚立にも登って採りました!!
その後は珍しい秤で計量!
渋抜きも体験しました! これで甘い甘い柿になるはず(^o^)
最後はみんなで終わりの会をしました!!

今日の給食
ほっけのみりんじょうゆ焼き 鶏そぼろひじき 白菜の味噌汁
セレクトタルト(ブルーベリーとサツマイモ) 私はサツマイモでした(^o^)
おいしかった(^_^)v

クラブ活動
今日は3年生が来年度のためにクラブ活動を見学!!まずは体育館へ!!
太鼓クラブが学習発表会のプログラムを披露!
勇壮な響き!!
身体に響きました!!
スポーツクラブ
今日は卓球でした(^_^)v
将棋クラブ
トーナメント対戦終盤です!! 合間に歩なし将棋で鍛えていました!
お茶クラブ
3年生が食い入るように見学!!
先生から免状をもらいました!!
菜の花クラブ
パンプキンパンケーキ作り
自分でデコレします(^_^)v
スポーツクラブでも3年生が喰い気味に見学です(^o^)

25日は学習発表会の予行です!!














0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...