2023年10月10日火曜日

10月10日 晴れる日なのに・・・

10月10日(火)
今日は雨・・・。10月10日と言えば旧体育の日
東京オリンピック(1964年)の開会式の日で統計上、晴れが一番多い日!

1年生
体育館で練習をしていました! 前の4人はナレーターでしょうか??
1年生 国語
漢字練習ノートに使い方のお手本を見ながら練習をがんばっていました!

2年生 生活科
今日はおもちゃ集会の準備と練習をします!
みんな、自分たちのおもちゃの看板づくりに夢中です!
目立つ工夫を話し合いながらがんばっていました!
分担する声も出ています!!
仲良く、協力してできました(^_^)v

3年生 図工
「光サンドイッチ」 もうすぐ完成です! 後ろから光が当たるときれいになります(^_^)v

4年生 理科
単元ごとのミニテスト! 解説をしていました!!
間違いをしっかり直すことがいい勉強になりますね!

5年生 学活
学習発表会のテーマについて学級で話し合い、投票していました!

6年生 家庭科
ナップサックづくり しつけをしています!!
しつけができたら、ミシン掛け! 今日はボランティアさんが来てくれました!

今日の給食
あおなと炒り卵ごはん 鮭フライ 野菜のポン酢和え 豚汁 ブルーベリーゼリー
ごはんがいい味(^o^) おいしかった(^_^)v


明日はマラソン大会を予定しています!
でも今日、雨が降り続き、グラウンドが心配です!
明日の朝、水が引いていることを祈ります!

もし、時間変更や延期になった場合は保護者に連絡します!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...