2025年11月19日水曜日

11月19日 2年生村探検

 11月19日(水)
昨日からの降雪により、登校時は道路も白くなっていましたが、日中は、雨が降りすっかり雪もなくなりました。

3年生算数。
長さや重さの単位について学習をしていました。cm、m、kmの単位は、どんな関係になっているのかみんなで確認をしていました。


6年生算数。
比の学習。今日はプリントを使って、まとめの学習をしていました。タブレットも効果的に活用していました。



5年生外国語。
久しぶりに登校した5年生。まだ、全員はそろいませんが、金曜日の研究授業に向けて、外国語に関することをみんなで確認していました。コミュニケーションの必要性や話すときの注意点など、自分たちで話し合っていました。





2年生は、保護者のみなさんの協力を得て、中央商店街付近の村探検に出発です。熊対策のため、熊撃退スプレーを持ってもらいました。



アグリプラザでは。



郵便局で。

公民館の展望台で。

みなさんのおかげで、子どもたちがどうしてもやりたかった村探検が実施できました。引率にご協力いただいた保護者のみなさん、悪天候の中、本当にありがとうございました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

11月19日 2年生村探検

 11月19日(水) 昨日からの降雪により、登校時は道路も白くなっていましたが、日中は、雨が降りすっかり雪もなくなりました。 3年生算数。 長さや重さの単位について学習をしていました。cm、m、kmの単位は、どんな関係になっているのかみんなで確認をしていました。 6年生算数。 比...