2025年4月30日水曜日

4月30日 

 4月30日(水)
早いもので、4月も今日が最終日。
今朝は、この時期としては寒い朝になりました。
子どもたちはすっかり新しい環境に慣れ、元気いっぱいです。

1年生算数。
いちごが3こ、全部食べると・・・
全くなくなることを0(れい)といいます。



2年生算数。
たし算のきまり。
色ペン、矢印を使ってきれいにまとめていました。


3年生国語。
登場人物の心情を考えていました。
自分の考えも積極的に発表していました。


4年生国語。
「○○とは?」
言葉の意味について発表していました。


6年生算数。
分数のわり算。
計算の仕方について考えていました。
電子黒板には、自分の考えが・・・
タブレットを使って考えを共有。


5年生音楽。
「Believe」の合唱。
低音部の練習をしていました。




小中連携事業
6年生音楽。
中学校の先生が指導にきてくれています。

明日は、気温が高くなるようです。
子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日 秋晴れの1日

 9月26日(金) 今日は、秋晴れの1日となりました。 5年生外国語。 動物や自然、海の生き物などの英単語をゲーム形式にして、学習していました。ALTの先生も参加。結果はどうだったかな? 3年生学活。 学習発表会の発表内容をみんなで意見を出し合って、決めていました。果たしてどんな...