2025年4月18日金曜日

4月18日

 4月18日(金)

心配した雨も、子どもたちが登校する時間は降らず。
今日も元気に登校しました。

6年生国語。
2つの文章を読み比べ、登場人物の心情を探っていました。
自分の考えをしっかり書いていました。



5年生は外国語。
英語の大文字の書き方を学習していました。




2年生は国語。
本文を読み、自分が思ったことを理由をつけて発表していました。


4年生は算数。
数直線を読み取る学習。
これがなかなか難しい・・・




3年生は国語。
「こんな1日だったら」という学習。
ディズニーや大阪万博などの話題がでていました。



1年生は体育。
整列とかけっこ。
みんな楽しく運動していました。




教室をまわると、咳をしている子どもが多いような・・
ゆっくり静養させるなど、体調管理をお願いします。
午後から不在のため、今日は午前中の活動となります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金) 今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。 今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。 1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。 2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しなが...