2025年4月21日月曜日

4月21日 縦割り班がんばろう集会

 4月21日(月)
校庭の桜もいよいよ満開になりました。



1年生算数。
数字を書く学習。
「どこから書くのかな?」


2年生国語。
ノートに学習のめあてを書いていました。
「登場人物は?」たくさんの手があがりました。

4年生国語。
みんなで本文を一文ずつ音読していました。
みんな真剣です。

3年生社会。
お気に入りの場所を話し合っていました。
アグリやポルダーが人気のようです。




5年生理科。
天気の学習。
タブレットで、全国の今の天気を調べていました。




6年生体育。
体つくり運動。
仲間と笑顔で運動を楽しんでいました。




午後は縦割り班集会。
各グループで自己紹介とグループ写真。
その後、縦割り班での清掃が始まりました。




自己有用感や思いやりの心が育ってほしいです。















0 件のコメント:

コメントを投稿

5月13日 月1回の児童委員会

 5月13日(火) 今朝の天気は、くもり。 気温も昨日よりは、高め。 すごしやすい1日となりました。 3年生道徳。 友達とのかかわり方について。 「自分と意見が違うときはどうする?」 4年生国語。 新出漢字の学習。 書き順を確かめていました。 6年生図工。 「お気に入りの場所」 ...