2023年11月17日金曜日

11月17日 全校3校時限

 11月17日(金)
1日中、雨模様(-_-) 
子どもたちは3時間で午後からは自由な時間(^o^)

1年生 算数
引き算が一通り終わったところで、答えが同じになる引き算を集めました!
すると・・・(^o^) 気がついた人たちがたくさんいました(^o^)

2年生 図工
カッターの練習!! 切り抜きに挑戦!! 目の形をしているものを
切り抜きます!!

3年生 保健
1日元気に暮らすにはどうしたらいいか考えます!!

4年生 国語
図書室で日本の伝統文化について調べます!!
調べたらそれをまとめてレポートを作ります!!

5年生 国語
説明文「固有種が教えてくれること」で資料と文の繋がりを考えました!

6年生 外国語
チームになってオリジナルカレーを考えます!
材料の産地を調べたりして、みんなでカレーの総選挙をするとか・・・!
私もカレーライスはチキン、ポーク、ビーフ、シーフード何でも大好きです(^o^)

今日の給食
大豆入りタコライス ポテトコロッケ コンソメスープ
ごはんにのせていただきました!おいしかった(^o^)

午後
中学校の方で公開研究会がありました!
県内外、約70名くらいの先生方が中学2年生の社会と
中学3年生の音楽の授業を参観しました!
たくさんの先生方に囲まれても堂々と学習する先輩たちでした(^_^)v



明日・明後日は休みになります!
事故のないように気をつけてください!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

11月14日 かぼちゃ料理に挑戦

 11月14日(金) 今朝はくもり空。冷たい風が吹き、登校してくる子どもたちも寒そうでした。 日中は時折日差しもあり、元気に外遊びをする子どもも・・・。子どもたち、元気ですね。 6年生理科。 身の回りにある電気をつくっているもの、電気を利用しているものを考えていました。 4年生図...