2023年9月27日水曜日

9月27日 1分間走(1年生)

9月27日(水)
朝は雨模様でしたが放課後は晴れました!

1年生 体育
1分間走に挑戦! 男子と女子で反対側からスタート!
初めての挑戦です(^o^)
最初はスタートダッシュ(^o^)
みんな元気です!!
自分のペースで見事に1分間走りきりました!!

2年生 生活科
この後、八郎潟までバスで探検します!
そのときに訪問予定のはちパルをインターネットで調べます!
「いったことがある」「図書館がある」などの声が聞こえてきました!

3年生 道徳
ドッチボールのときのことを考えていました!!
自分で書いた意見を写真でIWBに送ります!!

4年生 社会
防災、特に地震のとき被害を少なくする工夫について調べていました。

5年生 国語
聞き取りのテスト! 子どもたちは一生懸命メモを取っていました!

6年生 算数
比例の2つのグラフから分かることを見付けて,グラフを式で表していました!
ノートには表にしたり、2つのグラフからの気付きを書いています!

今日の給食
鶏天うどん 野菜のいそべ和え ヨーグルト
うどんの出汁がとてもいい味!それに鶏天がさらにうまさをアップ(^_^)v
おいしかった(^o^)



朝夕の気温は確実に10度台になるようになりました!
体調管理をよろしくお願いします

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月3日 令和7年度 1年生にプレゼントをいただきました

 4月3日(木) 大潟村絹の会より新1年生に交通安全のお守りをいただきました。 組紐には、信号機の3色が入っているそうです。