2023年9月14日木曜日

9月14日 マット運動をビデオ撮影

すみませんm(_ _)m 昨日下書きまでしてアップするのを忘れていましたm(_ _)m
 
9月14日(木)
昼過ぎ、急に雨が降り出しました!2時頃には止み・・・

1年生 イングリッシュタイム
1から5のカードをカルタのようにして取ります!
「No3」と言われて(英語で)勢いよく取る1年生(^o^)

3年生 体育
マット運動で前転に挑戦! その様子をタブレットで撮影!!
全員、試技が終わったら再生して出来映えを改善ポイントを見ていました!

4年生 理科
空気中の水分についてまとめていました!!

5年生 算数
黒い点がピラミッド状に並んでいて、工夫して個数を求めます!
発表者がIWBで描きながら説明!
みんなは自分のタブレットに発表者のシートを映して説明を聞いていました!

6年生 国語
物語「やまなし」 一の場面を絵にしてみました!!
そこからイメージできるものは?
6年生 音楽
リコーダーで「メヌエット」 テストのために個人練習

今日の給食
豚肉と豆の揚げ煮 ごぼうと茎わかめのきんぴら なめこの味噌汁
しっかりかみかみメニュー! よくかんで食べました! おいしかった(^o^)


今週末、東北学童軟式野球新人秋田県大会がありますね!
今日の新聞に載っていました!
がんばれ! 大潟ドリームス!


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月3日 令和7年度 1年生にプレゼントをいただきました

 4月3日(木) 大潟村絹の会より新1年生に交通安全のお守りをいただきました。 組紐には、信号機の3色が入っているそうです。