2023年6月2日金曜日

6月2日 運動会前日

 6月2日(金)
雨模様の1日! しとしとと降る雨! 時々やんではいましたが・・・。

1年生
タブレットで自分のIDとパスワードを入れて
ミライシード(大潟小で使っている教育ソフト)にログイン!
パスワードは大切で誰にも教えないことを約束しました!
その後で、タブレットで写真を撮ってその写真を見ていました!
拡大できることも知り、大きくして楽しんでいました!

2年生 図工「えのぐであそぼう」
筆使いの練習も兼ねて、いろいろな塗り方を試してみました!
絵の具を出して、パレットの使い方も確認!
水の量の調整が難しい!! 楽しそうに筆を走らせていました!!

3・4年生 合同体育
明日の学団リレーの最終確認!! 走る順番を確認!
その後、実際に体育館で走りました!
バトンパスがうまくなっています!!
今日は体育館だったので、明日の本番が楽しみです(^o^)

5年生 外国語
友達にBirthdayカードを書いていました!!
プレゼントのイラストはその友達を思って描いていました!

6年生
てるてる坊主をつくっていました!!
目をかいて楽しい表情へ!!
その後、一個ずつ糸を付けて願いを込めます!!
後で教室に行ってみたら窓際に並んでいました!
きっと願いが届くでしょう(^o^)

今日の給食
マーボー豆腐 春巻き 中華風コーンスープ
マーボーは白いご飯にぴったり!スープはコーンの甘さが出ていました!
おいしかった(^o^)

今日の昼の放送
各色の団長さんにインタビューでした!!
明日の開会してでも私の方でインタビューします!!お楽しみに!!

今日の昼頃のグラウンド
午前雨が降っていましたが大丈夫(^o^) 夕方から夜の雨が多くなければ・・・!

6校時 運動会準備
6年生が運動会で使うものを準備しました!
最後に本部席の机を準備しました!
これで準備完了! あとは明日を待つばかり!!

明日、運動会が無事にできること強く願っています!
気温があまり上がらない予報ですので長袖、長ズボンの準備
忘れないでお願いしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿

11月13日 あいさつ運動

 11月13日(木) 登校時には晴れていましたが、午前中は冷たい雨が・・・。冬の訪れを感じる今日この頃です。 あいさつ運動 今朝は、五城目地区保護育成委員と中学3年生が、あいさつ運動をしてくれました。 2年生算数。 九九のパズルづくり。担任が不在でしたが、いつもどおり真剣にがんば...