2023年4月26日水曜日

4月26日 音読をビデオでチェック!(3年生)

 4月26日(水)
朝から雨でしかも朝は風も強かった(-_-)
でも子どもたちはがんばって登校してきてくれました(^o^)

1年生 算数
数字も順調に進んで「9」 書き方が難しい!!
空書きをして練習! その後、教科書になぞり書きしていました!

2年生 体育
マットでカエル足に! ピョンピョン跳ねるかわいい2年生!
このマットの後、ゴム紐飛びや平均台飛びなどいろいろありました(^o^)

3年生 国語
物語「きつつきの商売」のグループ読み タブレットで撮影しました!
それを見ながら、読み方の工夫を話し合いました(^o^)

4年生 算数
2桁÷1桁の筆算の仕方を考えました! 「立てる→かける→ひく→おろす」
の順番が大切なようです!

5年生 算数
体積やかさの単位について学習していました!
面積と体積の関係も表で学習しました!

6年生 図工
「自分のお気に入りの場所」 タブレットで写真に撮り
それを参考に描いていました!
色塗りも順調に進んでいます!!

今日の給食
みそラーメン 揚げパン(ココア味) 野菜ソテー チーズ
ラーメンに揚げパン 最高の組合せです(^o^) おいしかった(^o^)


明日、6年生の租税教室があります!
6年生は社会で国の仕組みについて学習中!
税務署の方にいろいろ聞けるといいですね(^o^)


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月29日 お休みが増えてきました

 9月29日(月) 登校時には降っていた雨も、午後にはすっかり止みました。最近は、気温の寒暖差が激しくなり、体調を崩す子どもも目立ってきました。子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。 6年生図工。 自分で行きたい場所ややりたいことを絵に表していました。タブレットも効果的に活...