2023年4月11日火曜日

4月11日 身体測定!

 4月11日(火)
校庭のさくらは満開です(^o^)

今日は低学年の身長体重測定!
1年生も小学校で初めての測定です(^o^)
2年生は慣れている??

2年生
1年生とのなかよし集会に使う名刺づくり!名前と得意なことを書いています!
国語 音読
音読詩集をみんなで読んでいました! 音読はいい勉強になります!
家でもどうぞ!!

3年生
新しいノートが配られていました!! 丁寧に名前を書いています!!
算数
始めにノートの書き方の説明があり、その後2年生の復習!九九!!

4年生
タブレットが変わっています(^o^) このタブレットは中3まで持ち上がります!
まずはオクリンクでカードを先生に提出!
お題は「春」の絵 さくらの木を書いているようです(^o^)
こちらはふきのとう! この後、色を塗ります!すごいですね!!

5年生 算数
前日の学習のノートを見せてもらいました! すごい! 
きれいにまとまっています(^_^)v
5年生 学活
学級目標について話合いをします! 議長団を組織して学級会です!
後で見たら、たくさんの意見が出ていました!

6年生 社会
本格的に各教科の学習が始まりました!
社会は日本国憲法の学習から(^_^;)

今日の給食
鮭の塩焼き 肉じゃが なめこと小松菜の味噌汁
このメニューの日には昔食べたしょっぱいぼだっこを思い出します(^o^)
この組合せもおいしかった(^_^)v


今日も午後から出張で・・・・(^_^;)
明日も先生方が午後から出張で全校4校時限になります。
放課後の過ごし方の声かけをお願いします!


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月9日 入学式

 4月9日(水) 今日は、1年生19名が大潟小学校に入学しました。 6年生が準備や片付け、当日の係もがんばってくれました。 6年生代表児童が、1年生に歓迎の言葉を述べました。 保護者と1年生全員での記念写真。 その後、教室で初めての学級活動。 明日から、にこにこ笑顔で登校してくだ...