2022年10月26日水曜日

10月26日 学習発表会の予告!

 10月26日(水)
ぬけるような青空!おかげで朝は冷え込みました(T_T)

今日は学習発表会の予行でした!
プログラム順に予告編だと思ってみてください(^o^)

オープニング演奏  大潟スマイルミュージッククラブ
3曲演奏します!
学習発表会に向けてがんばって練習してきました!
素敵な音色をどうぞ!!

放送委員会が進行を務めます!!

1年生歓迎の言葉
何やらランドセルを背負っている1年生! 何があるかお楽しみに(^o^)

太鼓クラブ
勇壮な和太鼓の演奏!
途中、フォーメーションがあり打ち手が移動します!! ご期待を!

マジッククラブ
オープニングは皿回し!
演目がかなりあるので合間には拍手をお願いします!(^o^)

3年生 「劇団かがやき」
かがやきは学年通信のタイトルにも! 歌ありダンスあり! 
ちょっと前に大流行した歌(?)も!!  お楽しみに(^o^)

1年生 サラダでげんき
おいしいサラダをみんなで完成させます!
しかも元気になる要素も入れるところを見てください(^o^)

途中、教室に行ってみました!
ZOOMで会場の様子を見ていました!!

5年生 てんぷく丸アメリカへ
どうしてアメリカへ行くことになったのか??
アメリカでの出会いは! 言葉が通じないけど翻訳ロボットも!

2年生 めざせ宇宙へ!
宇宙に行くための準備で早口言葉、マット運動、楽器、ダンス・・・
たくさん楽しめます(^o^)

4年生 Go for the Dream
舞台は今から10年前のルーラルから・・・

6年生 時をかける31人
放課後、4人の前に現れたのはタイムトラベラー
いろいろな時代を駆け巡る6年生、途中、クイズもありますよ!
最後、ダンスで盛り上がる6年生をご覧ください(^o^)

児童代表のあいさつ
という流れです!
是非、29日の本番をお楽しみに!!

今日の給食
背わりパン フランクフルト 焼きそば 豆腐とわかめのスープ
焼きそばパンにして食べました!おいしかったです(^o^)

5時間目
1年生が午前に行われた予行のビデオを見ながら改善点を考えていました(^o^)


土曜日はそんなに気温が上がらない予報です!
皆さん、体調管理をよろしくお願いしますm(_ _)m



0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...