2022年10月19日水曜日

10月19日 手で洗濯(6年生)

 10月19日(水)
青空が見られた1日!
今朝、中学校3年生が修学旅行に出発しました!

1年生 国語
これまで習った漢字がどのようにできたか学習し、その後、読み方を確認!
全校漢字テストが11月初めに予定されています!!
1年生も漢字が出題されます!がんばれ!!

2年生 国語
物語「お手紙」の音読発表会の計画を立てていました!!

3年生 算数
かけ算の筆算のテスト! 位をそろえることがポイント!!

4年生 社会
伝統芸能について学習スタート! 写真を見て気がついたこと??
動画で鹿角に伝わる伝統芸能の動画を見ていました!

5年生 算数
2つのプールでの混み具合を考えます! 
広さが違うことからどのように考えたらいいか意見が出ていました!

6年生 家庭科
洗い桶で体育着を手洗いします(^o^) 子どもたちからやったことない!という声
「洗濯機でしかやったことない」という声もごもっとも(^o^)
水で下洗いして、その後、洗剤が入った水で手もみ洗い!!
しっかり汚れを見ながら洗っています(^_^)v
絞り方は上手(^_^)v とても貴重な経験です!!

今日の給食
米粉パン ジャム ハンバーグ チップスサラダ にんじんとかぼちゃのポタージュ
パンはもっちり感があり、スープ、ハンバーグによく合います(^o^)


学校は来週の学習発表会に向けて練習も真っ盛り!
29日(土)までの特に朝の体調管理をよろしくお願いします。

発熱や風邪症状がある場合は登校を控えて、
早めに医療機関での受診をお願いしますm(_ _)m



0 件のコメント:

コメントを投稿

4月9日 入学式

 4月9日(水) 今日は、1年生19名が大潟小学校に入学しました。 6年生が準備や片付け、当日の係もがんばってくれました。 6年生代表児童が、1年生に歓迎の言葉を述べました。 保護者と1年生全員での記念写真。 その後、教室で初めての学級活動。 明日から、にこにこ笑顔で登校してくだ...