2023年7月5日水曜日

7月5日 1年生初水泳 5・6年インターネット健全利用講座

 7月5日(水)
夏日です!気温も上がりました!

1年生 体育
1年生は水遊び 歩いたり走ったり潜ったり浮いたりします!
歓声を上げながら楽しそうにやっていました(^o^)

2年生 学級活動
雨の日の過ごし方について話し合っています! 意見がどんどん出ます(^o^)

3年生 算数
絵地図を見ながら長さのたし算をしていました! 1000mを超えると・・・
3年生 学級活動
お楽しみ会のやり方を話し合っています! 
前に話し合ったものは写真で記録していました!

4年生
学年で写真を撮っていたのでその様子を撮ってみました!!

5年生 算数
小数÷小数の商を概数で求める問題! 何桁まで計算すればいいのか?

6年生 国語
テストを頑張っています!!

5・6年生
生涯学習課から講師を招いてインターネットの健全利用について学習しました!
これは中学生と合同での学習会
小学生のインターネット活用は急増していて、トラブルも増えています!
気をつけることをしっかりメモしていました!

今日の給食
マーボーラーメン かみかみサラダ 揚げパン
私は揚げパンを最後に食べました!子どもたちはどうだったでしょうか?

明日は芸術鑑賞教室で連弾RENDANがあります!
プロの演奏が楽しみです(^o^)
午後からは紫波町矢巾町教育委員の学校視察があります!


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月7日 児童委員会 表敬訪問

 10月7日(火) 今日も秋晴れの1日。日中は、ちょっと汗ばむ陽気になりました。 1年生体育。 明日のマラソン大会に向けて最終調整。完走するためのペースもわかってきたようです。 3年生理科。 昨日学習した方位磁針の使い方。今日は、外に出て太陽の出ている方位を調べていました。 2年...