2023年5月23日火曜日

5月23日 いろいろならべて(1年生)

 5月23日(火)
いい天気になりました(^o^)

1年生 図工
「いろいろならべて」という造形遊び 色紙やキャップ、磁石・・・・
自分たちで選んで,ならべています(^o^)
色や組合せを考えているようです(^o^)
こちらは色紙! バランスも見ているよう!! 小体育館で思いっきりならべました!
次の時間、教室に戻ってみんなの作品を写真で見ました!!

2年生 生活科
「たんぽぽ落下傘」 紙に切り込みを入れておもしろい形に!
高いところから落とすと,ひらひら回りながら落ちていきます!
きれいに回って落ちる様子を見るのがとても楽しそうです!

2・3年生 合同体育
学年種目は色別対抗大玉転がし その場所や誰に渡すか確認をしました!

4年生 道徳
「目覚まし時計」という話しで考えました!
ペアになって自分の意見を出し合い!
それを元にグループで話し合い!!
そのあと、クラスで話し合いました!!

5年生 算数
小数でも計算のきまりが成り立つことを確かめました!

6年生 国語
説明文「時計の時間と心の時間」で筆者の言いたいことを読み取りました!

今日の給食
ポークカレー いちごとソフトゼリーのデザート
カレー おいしかった(^o^) その後デザートでさっぱり爽やか!!

明日から5年生を皮切りにサツマイモを植えます(^_^)v
明日は5年生がこども園年長さんと一緒に植えます!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月29日 お休みが増えてきました

 9月29日(月) 登校時には降っていた雨も、午後にはすっかり止みました。最近は、気温の寒暖差が激しくなり、体調を崩す子どもも目立ってきました。子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。 6年生図工。 自分で行きたい場所ややりたいことを絵に表していました。タブレットも効果的に活...