2022年12月19日月曜日

12月19日 スタンプスタンプ(1年生)

 12月19日(月)
冬休みまであと1週間となりました!
そんなに荒れることはなかったものの寒い1日でした!

1年生 図工
造形遊び「スタンプ スタンプ」 いろいろなものに絵の具を塗って
スタンプにしていきます! トイレットペーパーの芯は円ができます(^o^) 
キャップのギザギザを転がしています!!
ハートのようなスポンジでスタンプ! 楽しそうです(^o^)

2年生 算数
九九もすべて覚えました!最終チャレンジで九九全部ランダムの
練習を九九カードでがんばっていました!
2年生 国語
聞き方のテスト! 冬休み前ならではですね(^o^)

3年生 理科
ものの重さ比べ 今度は塩と砂糖で考えます!!

4年生 社会
伝統工芸品 秋田の曲げわっぱの作り方を調べてカードにします!
4年生 国語
冬の言葉を使ってカルタづくり! その文言を考えます!

5年生 体育
前半、縄跳び! 時間を決めて回数に挑戦!
後ろ跳び 手の位置が固定されていて素速く回すことができます(^_^)v

6年生
卒業アルバムづくり いよいよみんなのページに入っていました!
中表紙をデザイン中! うまい!!

今日の給食
ニラまんじゅう キャベツと豚肉のみそ炒め 中華風コーンスープ
みそ炒めと言ってもみそ色にはなっていません!豚肉に下味がついていて、
味はしっかりついていました!白いご飯によく合いました(^_^)v

今日、JA大潟村特産かぼちゃ生産組合さんから
かぼちゃ飴をいただきました(^o^)
冬至に合わせてプレゼントしていただきました!
経緯と冬至にかぼちゃを食するわけなど書いた
丁寧なお手紙もいただき、子どもたちには紹介しました!
ありがとうございましたm(_ _)m

今年も学校への登校は今週1週間になりました!
元気に今年を締められるよう健康管理をお願いしますm(_ _)m



0 件のコメント:

コメントを投稿

4月11日 

 4月11日(金) 今日の朝は、今にも雨がふりそうな天気。 子どもたちが登校後、雨が降り始めました。(もっている子どもたちです) 6年生が、1年生と手をつないで登校しました。 休み時間 1年生が、一輪車や鉄棒で楽しそうに遊んでいました。 2年生は、体育の学習。 ボールを使って、準...