2022年11月30日水曜日

11月30日 5年生ワイヤードリーム(図工)

 11月30日(水)
今日の気温は上がらす! 朝が一番暖かかったような・・。

朝 健康委員会のバッチリ検査
ハンカチ、テッシュがあるか、爪は長くないかをチェック!
よくできています(^o^)

今日、午前中に村の会議があり、学校を回れたのは午後

1年生 帰りの会
今日はタブレットの持ち帰りの日 1年生も持ち帰ります(^o^)
ちょっと重いけど、がんばります(^o^)

2年生 算数
九九検定 先生の前でがんばります!!
合格するとシールがもらえます(^o^) 検定前は自分で練習!!

3年生 道徳
今日は、自分の気持ちを3点レーダーチャートで表します!
友だちのレーダーチャートも見ながら考えていました!!

4年生 社会
石川理紀之助の生涯を表したビデオを見て、功績を改めて考えました!

5年生 図工
針金でデザインします! 丸い物(のりや水筒)で針金を丸めたりして工夫!
つくりながらイメージを膨らませています!!

6年生 道徳
倒れた祖父に会いに行くとき渋滞に巻き込まれて、高速道路の路側帯を走る車もいる
父はそれをしなかったけど・・・という話
自分の考えをグループで出し合いました!
規則を破っても祖父の死に目に会いたかったという意見や
後悔してはいないという話が出ていました!

今日の給食
揚げパン 鶏ごぼううどん 野菜のごま和え ステックチーズ
うどんはよく出汁が出ていておいしかった(^o^) 
揚げパンにはきなことメープルシロップ(?)的甘さもありおいしかった(^o^)


いよいよ明日から12月です(^_^;)
師走です! 走り回らなければ・・・(^_^;)

そんなことはないですね! 落ち着いてゆっくりいきたいです(^o^)
急激に寒くなるようです!
体調管理をよろしくお願いしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月11日 

 4月11日(金) 今日の朝は、今にも雨がふりそうな天気。 子どもたちが登校後、雨が降り始めました。(もっている子どもたちです) 6年生が、1年生と手をつないで登校しました。 休み時間 1年生が、一輪車や鉄棒で楽しそうに遊んでいました。 2年生は、体育の学習。 ボールを使って、準...