2022年9月30日金曜日

9月30日 外国語活動・外国語

 9月30日(金)
今日も朝はけっこう雲がありましたが日中は青空(^o^)

1年生 国語
「くじらぐも」に1年生がのったときのことを考えていました!
生活科
アサガオのタネを鞘から外してきれいにまとめていました(^o^)

2年生 算数
3つずつのまとまりを作り、式を立てていました!!
かけ算の意味を図に表しながら理解しています(^_^)v

3年生 外国語活動
相手の好きなものを聞きます!! what do you like
相手から聞き取ったら教科書に印を付けていました!!
3年生 算数
2桁×1桁 手順をしっかり覚えて繰り上がりも忘れません!
定規できちんと線も引いていてノートがきれいです(^_^)v

4年生 外国語活動
1週間の曜日のカードを取り合うゲームです!!
ブライアン先生が言ったらすぐにカードに手がいっています(^_^)v

5年生 外国語
英語での質問タイムが終わった後にペアの自己紹介カードを書いていました!

6年生 理科
地層の学習から地震や火山の噴火の話に進んでいます!!
各班で火山からの噴出物を観察しています! 溶岩を実際に触ったりしていました!

今日の給食
ホークカレー なしとミルクゼリーのデザート
カレーには夏野菜も入っていて食感も良し! おいしかった(^o^)

いよいよ明日からは10月(神無月)です!
スポーツの秋!
来週はマラソン大会があります! 体力を付けましょう(^o^)



0 件のコメント:

コメントを投稿

4月8日 令和7年度 大潟小学校スタート

 4月8日(火) 令和7年度の大潟小学校がスタートしました。 最初は新任式です。 12人の新しい教職員を温かく迎えてくれました。 6年生の村上心寧さんから歓迎の言葉をいただきました。 続いて始業式。 全校で校歌を元気に歌ってくれました。 6年生佐藤めばえさんが、がんばりたいことを...