2022年3月15日火曜日

3月15日 6年生の最後の1日!

 3月15日(火)
今日は風が強く吹いたり、雨が降ったりした1日!

いよいよ明日が卒業証書授与式です!!
6年生の小学校最終日に密着しました(^o^)
朝からやけに早い登校!!
教室に行ってみたら卒業アルバムでメッセージ交換!!
1校時
タブレットにある自分のデータを処分していました!!
2・3校時 お楽しみ会
なんとタブレットでパワーポイントのスライドで出し物を披露!
最初はジェスチャーゲーム!! 全員がやりました(^o^)
続いては「6秒チャレンジ」
ストップウオッチで見ないで6秒ぴったりをあてます!
続いてはクイズ&なぞなぞ
秀逸な問題が「1時間で燃える蚊取り線香を使って45分を測るには?」
蚊取り線香は何本も使ってかまいません!答えを聞いて納得(^o^)
そして女子4人の出し物はアドベンチャーゲーム風
チーム代表がタブレットで最初の問題を写真に撮って謎解き!
なぞを解くと次の指令の場所へ導かれる!!
すると、次のなぞを解いたら本を探し始めました!!
本の中から最後のメッセージカード!!
すごいおもしろいゲームだった!!
4時間目は教室の大掃除!! ネームシールもきれいに剥がしました!
立つ鳥跡を濁さず!!

3年生 なのはなタイム
2年生のこれまでのなのはなタイムでやってきたことを紹介!!
この班はプログラミングをした実践を紹介!!
2年生がたくさんの感想を発表していました!!

今日の給食
古代米ご飯 トリ肉の唐揚げ 切り干し大根の炒め煮
わかめたけのこのすまし汁 お祝いクレープ
すまし汁は春の香りがしました!! おいしかった(^o^)

6年生 給食
小学校最後の給食です!! 給食当番も手際いい(^_^)v
おいしく食べました!!

6校時 卒業式準備
5年生ががんばっています!!
40分ほどで完成!! さすが来年度の大潟小リーダー!!

体育館前の飾り 「185個の花 夢と希望あふれる虹の橋」
学習発表会前に6年生が自分たちで卒業式までしっかり管理すると
私と約束した思い出の飾り!! お見事です! きれいにここまで来ました(^o^)
きっと6年生の夢と希望が中学校でかなうような気がします!!


明日は卒業証書授与式です!!
5年生代表を除いて、1~5年生はお休みになります!


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金) 今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。 今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。 1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。 2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しなが...