2022年3月7日月曜日

3月7日 作文を読んでお手紙!!(2年生)

 3月7日(月)
朝はうっすらと雪、日中には日も差しました!!

1年生
作品バックに自分ですきなデザインをしていました!!
たくさん描いて楽しそうです(^o^)

2年生 国語
お友だちにお手紙を書きます!!
友だちの作文集(絵作文)を読んで素晴らしいところを
お手紙にします(^_^)v
作文集!! 読み応えがあります(^o^)

3年生 算数
3年生のまとめの問題!! わり算もありました!

4年生 社会
県南の横手地方の産業についての勉強!
前日のノートのまとめを参考にして考えています!

5年生 算数
角柱・円柱の展開図の練習!
コンパスを使って二等辺三角形や円をしっかり描いています!

6年生 図工
オンラインで図工のやることを確認していました!!
写真立てを作成するようです!!

今日の給食
わかめごはん 豚肉と豆の揚げ煮 野菜のごまあえ 大根と生揚げの味噌汁
今日の揚げ煮はいつもよりニンニクがきいていた!! おいしかった(^o^)

1年生の給食
みんな元気にしっかり食べていました!!

残すところ2週間となりました!!

明日は高校入試です!
中学校3年生の皆さんはいつも通りの力を発揮してほしいですね!
がんばれ!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金) 今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。 今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。 1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。 2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しなが...