3月30日(水)
暖かい1日になりました(^o^)
今日はドラマがありました!!(自分的に)
学校を懐かしむと思います!!もしかするとおじいちゃん・おばあちゃん世代・・・?
それではドラマスタート!!
午後、暖かくなってきたので校長室の窓を開けて換気!!
すると元気な声がかすかに聞こえてきました!
外を見ても子どもの姿はなし!!
なんと放課後クラブの子どもたちがプレーホール(旧幼稚園体育館)で
遊んでいる声が聞こえてきたのです(^o^)
元気に遊んでいました(^o^)
指導員の先生から小学生の様子を聞いて帰るときにふと目に留まったのが
小学校グラウンドに昔からあった昔の八郎湖の水面の高さを示す看板!!
看板には「人々はいつもこの高さに日本海の水面が広がっていることを忘れてはならない」
の文字がありました!!
そのときに思い出したのが
新校舎建設のときのこと! 校舎の高さ(下の部分)はこの水面の高さだと言うこと!
確かにグリーンロードを見ると
こども園側から高くなっています!!大潟小中学校は海水面の高さに建っています!
そして、グリーンロードの脇に記念植樹標柱が立っています!
50周年(平成30年 2018年)のときの植樹を示すものです!
ソメイヨシノ 25本を植樹したとのこと!!
なお、この年に校庭の芝生もみんなの手で植えています!!
では40周年は??
現在の中学校校舎脇(東側)にありました!
平成20年(2008年) ナツツバキを植樹しています!
この年、小学校グラウンドで小中合同運動会をやったのを覚えています(^o^)
となると30周年(平成10年 1998年)は???
標柱は見たこともありません!
古い資料を見てみると、盛大な音楽鑑賞会(コンサート)を開いたようです!
では20周年(昭和63年 1988年)は???
自然観察林を造ったようです!!
観察林は旧格技室の隣にある下の写真の木々!!
大きくなったものですね(^o^)
すると最後10周年(昭和53年 1978年)は・・・?
資料にこんなのがありました!!
確かに私が最初に赴任した平成13年(2001年)にはいくつかの遊具がありました!
小学校グラウンドの東側と南側に昔の木製電柱を再利用したアスレチック
当時は「体力作り遊具」と称してPTAで造ったようです!!
今残っているのは土管が埋まって通れるようになっている小山だけ!
東向きに写真を撮ったら、手前の土が盛り上がっているところには土俵がありましたね!
ひょんなことから
大潟小学校の歴史をたどっていました(^o^)
春休みのブログ、見ていただいて
私のドラマに付き合っていただきありがとうございます!
四十周年は、確か、長男が幼稚園児?保育園児か?五十周年も、かかわってたきが。資料が残ってるものなんですね。
返信削除コメントありがとうございます。
削除偶然、50周年の標柱に目がいき、40周年の標柱があったことを思いだしたから、じゃあとなった話でしたm(_ _)m それにしても10周年の体力作り遊具は懐かしいですよね(^o^)