2021年10月5日火曜日

10月5日 いもほり PART2(1・6年、3年)

 10月5日(火)
朝から厚い雲、昼頃にかなりの雨が降り出しました!

1・6年生 サツマイモ掘り
1年生と6年生でサツマイモ掘りをしました!
天気を見て、朝早くに予定を変更して実施!
協力して芋を掘ります! 畑は堅めで掘り出すのに一苦労!
6年生が移植ベラを使って土を柔らかくして掘りやすくしてくれます!
1・6年生のサツマイモもかなりの大物ばかり(^_^)v
1年生はあとの時間でいもほりのことを作文にしていました!

2年生 生活科
明日行われる1年生を招待してのおもちゃランド!
そのリハーサルをやっていました!!

3年生 サツマイモ掘り
3年生は自分たちだけで掘り出します(^o^)
大きな芋はなかなか掘り出されません。傷つけないように丁寧に掘っています!
大物の収穫です!!
結構な重さです!! すごい(^o^)

4年生 学活
何やらネームシートを黒板に貼っています!
クイズ、セリフ、劇とあるので学習発表会に向けて役割分担のようです!

5年生 体育
外は雨なので今日は中での運動!ドッヂボールで思いっきり動いていました!

6年生 道徳
祖父の危篤の知らせに高速道路を急ぐ家族。事故で渋滞にあい路側帯を走る車も。
父はきちんとルールを守って走ったが、祖父の死に目に会えなかった。
この場面についてどうするのがよかったのか話し合っていました!


今日の給食
けいはん、生揚げの味噌炒め、ブルーベリータルト
汁をごはんにかけて食べました! 椎茸、鶏肉、錦糸卵にたくあんの細切り
とてもおいしかった(^o^)

給食共同調理場と学校の通路前
今月の献立表が貼ってあります!!10月バージョンは↓↓↓
給食が楽しみです(^o^)

放課後 委員会活動
図書委員会 委員会の振り返りを書いているところでした!
回るのが遅かった(T_T)


明日はマラソン大会1日前です(^o^)
特に行事はありません(^o^)
7日(木)の天気は大丈夫な感じなんですけど・・・!


2 件のコメント:

  1. 木曜日、雨の場合は、通常授業とありましたが、延期にはするのでしょうか?保護者の見学は、構わないのでしょうか?

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    マラソン大会と銘打って行うのは7日(木)だけです。今年は新型コロナ対策で全校が集まる形ではなく学団(2学年ごと)ごとに行います。もし雨でできない場合は期日は各学団で相談して体育の時間で行う形です。また、保護者の見学はかまいません。案内は出していませんが常に学校見学等は本校では勧めています。ただ、観戦の場合は十分に感染対策をとっていただけるようよろしくお願いします。
    明日は雨が降らないことを祈るばかりです(^_^)

    返信削除

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...