2021年10月11日月曜日

10月11日 秋休み! 防火設備点検!

 10月11日(月)
秋休みです! でも外は雨模様!
気温も上がりません!

学校では児童がいないこともあり防火設備点検が行われました!
防火シャッターがしっかり作動するか点検です!
私自身、防火シャッターが降りたところを見たのは初めてでした(^_^;)

まずは1階!
職員室・校長室前
煙を感知すると防火戸がしまり、防火シャッターがおります!
途中で触れると停止し、10秒後にまた降下し始めました!
玄関ホールから大体育館方面

続いて2階
4年生教室方面から5年生教室の方を見ています!!
会議室前の廊下! きちんと作動しました!!
驚いたのが、図工室・家庭科室前の廊下!
煙感知器を感知すると防火シャッターが降下!
小体側は柱がないのですが、シャッタ-と共に柱も出てきました!
完全に閉鎖されました!
柱はこんな感じで降りてきます! 
大きなロボットのような感じで出てきました!!
無事に動作確認が終わりました!
もちろん、このような作動がないことを祈ります!

明日から後期が始まります!
みんな元気に登校できることを期待しています(^o^)


0 件のコメント:

コメントを投稿

11月17日 すごい感染力

 11月17日(月) 朝方降っていた雨も登校時には止み、今週はくもり空のスタートとなりました。時折突風が吹く中でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。 2年生体育。 マット運動。今日はブリッジに挑戦していました。どうですか?このそり具合。体がやわらかく、とてもきれいにできて...