2021年10月14日木曜日

10月14日 イングリッシュタイム!!

 10月14日(木)
青空です(^o^) 1日中いい天気でした!
朝、電信柱にトンボがひなたぼっこ(^o^)

1年生 イングリッシュタイム
ブライアン先生が「小さい方がいい? 大きい方がいい?」と英語で質問!
1年生の反応がとてもいい!!
続いて、「この絵は誰のですか?」と英語で!
1年生が「It's mine!」と元気に答えていました(^o^)

2年生 国語
グループに分かれて、物語「手紙」の音読練習していました!
役割に分かれて感情を込めながら読んでいました(^_^)v
2年生隣の教室にたくさんの段ボール箱!
学習発表会で使う予定!

3年生 視力検査
朝の時間をつかって検査をしました!

4年生
ステージで学習発表会の練習!
社会の校外学習の内容も入っています!

5年生 算数
分数の大きさとたし算、ひき算のまとめのテスト!!

6年生 外国語
「Food chain」についてグループで発表します!
そのために、図を準備して説明します!
図がなかなかのできです!

今日の給食
わかめごはん、まぐろフライ、大根のそぼろ煮、チンゲンサイの味噌汁
まぐろフライがおいしかった(^o^) ごはんによく合う(^o^)

昼の放送
1年生にマラソン大会のことをインタビュー!
しっかり答えていました(^_^)v

明日は全校4校時限です。
午後から就学時健康診断があるためです。
来年の1年生にまた明日会えるのが楽しみです(^o^)

午後の過ごし方について声かけをお願いしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月11日 

 4月11日(金) 今日の朝は、今にも雨がふりそうな天気。 子どもたちが登校後、雨が降り始めました。(もっている子どもたちです) 6年生が、1年生と手をつないで登校しました。 休み時間 1年生が、一輪車や鉄棒で楽しそうに遊んでいました。 2年生は、体育の学習。 ボールを使って、準...