2024年1月23日火曜日

1月23日 ひかりのくにのなかまたち(1年生)

 1月23日(火)
午後から雪になり出しました! あまり荒れないといいのですが・・・

1年生 図工
「ひかりのくにのなかまたち」 ビニルの中にカラーセロファンを入れて形作ります!
目玉もあって何かしら生き物のよう(^o^)
2時間で完成!! 何をイメージしたかはお楽しみに(^o^)

2年生 生活
いよいよ新聞づくりも大詰め! 小見出しの内容を分担して書いています!

3年生 算数
三角形の敷き詰め! いろいろな敷き詰め方があります(^_^)v
工夫しています!! おもしろい敷きつめです(^o^)

4年生 学活
友だちのいいところを一杯探します! 今日は書けるだけ書いていきます!!

5年生 社会
新聞の番組欄を参考に報道(テレビ番組)について考えました!

6年生 なのはなタイム
大潟村についてテーマをもって提言を考えます!
「観光客」について考えていますが、私の方から
本当に観光客を増やしていいの?と質問しました!!
こちらはペアで村のイベントについて考えていました!

今日の給食
あおなごはん さばのみそ焼き 肉じゃが もずく汁 ストロベリータルト
ごはんとさば、最高においしかった(^o^) もずく汁もいい味(^_^)v

今日の夜から明日に書けて大荒れの予報です!
明日の朝が心配です!
気をつけて登校するよう声かけをお願いします


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月9日 入学式

 4月9日(水) 今日は、1年生19名が大潟小学校に入学しました。 6年生が準備や片付け、当日の係もがんばってくれました。 6年生代表児童が、1年生に歓迎の言葉を述べました。 保護者と1年生全員での記念写真。 その後、教室で初めての学級活動。 明日から、にこにこ笑顔で登校してくだ...