2022年7月21日木曜日

7月21日 4年生算数の学習

 7月21日(木)
時折、雲の合間から青空も見えましたが・・・

1年生 学活
4月からの学習について振り返りました!
タブレットでアンケートに答えました!!

2年生 生活
夏休み前に自分たちが植えた畑の草取りをがんばりました!
昨日、雨が降ったせいか雑草は抜きやすかったです(^o^)

4年生 算数
概数についての学習 概数にするときの方法を意見交換しました!
その後、タブレットを使って概数にしたものを棒グラフでも表してみました!

4年生 書写
「新しい風」 4文字で書いてみた感想を発表しています!
文字のバランスがむずかしいとのこと!

6年生 外国語
自分が紹介する外国をプレゼンします!
その国で見ること、食べることができる写真などを貼り付けています!
クラスの中ではアメリカ合衆国が多かったようです!

今日の給食
わかめごはん あじフライ きんぴらごぼう チンゲンサイの味噌汁 サクランボゼリー
わかめごはんとあじフライの組合せは最高です!おいしかった(^o^)

今日は校内で研究会があり、放課後、先生方で授業について研究しました!
中学校の5時間目の授業も見学に行きました!!

いよいよ明後日から夏休みです!
明日は夏休み前集会を行います!




0 件のコメント:

コメントを投稿

4月3日 令和7年度 1年生にプレゼントをいただきました

 4月3日(木) 大潟村絹の会より新1年生に交通安全のお守りをいただきました。 組紐には、信号機の3色が入っているそうです。