2022年2月7日月曜日

2月7日 全校漢字テスト

 2月7日(月)
週末、日本海側が大荒れでしたが
大潟村はそんなにも雪が降らずにほっとしました。
前庭には先週作られた雪だるまがしっかり残っていました(^o^)

1年生 算数
2桁+1桁や1桁+2桁の計算を練習!!
頭の中ですぐに答えを出せるようになってきています!

2年生 算数
大きな数を数直線で考えます! 
インタラクテイブホワイトボードに書き込むのもすっかり慣れています(^o^)

3年生 音楽
自分たちで曲のイメージに合わせて音作り!
「おかしのすきなまほう使い」 魔法のかかる曲をイメージしているのか??

4年生 国語
長い文章を分かりやすくなるように文を直しました!
友だちとノートを読み合い、直し方を確認しました!!
ある子のノート オリジナルスタンプがたくさんありました(^o^)


5年生 全校漢字テスト
今日は全校漢字テスト! 登校のときに予想範囲の漢字練習プリントを
持ちながら学校にきている5年生もいました!!
同じく 算数
台形の面積の求め方をみんなに説明しています!
どんなやり方をしても同じ式になるので公式を求めました(^_^)v

6年生 体育
風船バレーに挑戦します!指先で上手にコントロールするのがポイント!
ウオーミングアップに風船ドリブル(落とさないように)!!

今日の給食
青菜ごはん、さばの味噌焼き、肉じゃが、もずく汁、焼きプリンタルト
ごはんに味があり、さばがまたごはんをおいしくしてくれました(^o^)


明日は園小交流を予定しています!



0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金) 今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。 今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。 1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。 2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しなが...