2022年1月26日水曜日

1月26日 むら探検発表会(1・2年生) 版画!!(4・5年生)

 1月26日(水)
今日も穏やかな1日でした!!

1・2年生 合同生活科
2年生のむら探検をまとめたものを1年生に発表しました!
来年2年生になったときの参考になります(^o^)
自分たちが質問したことや分かったことなどを写真も使ってまとめています!
1年生はしっかり聞いていました!
大潟村の商店街、4箇所の発表でした!
1年生からの感想もたくさん出ました(^_^)v

2年生
今週、学校給食週間で調理員さんへ感謝のお手紙を書いていました!

3年生 書写
「ゆめ」 ひらがな2文字! バランスが難しそう!
ひらがなの曲線に悪戦苦闘中!!

4年生 図工
テーマは「花」 いよいよ彫りに入っていました!!
しっかり手を添えて、彫るのをがんばっています!

5年生 図工
テーマは動物 下絵を完成して、版木に描いています!
線をペンで描き、彫るところをイメージしていきました!
大きく描いていて彫りやすそう(^_^)v

今日の給食
鶏ごぼううどん、米粉ドーナツ、野菜のいそべ煮
5年生のお米を米粉にして手作りのドーナツ! おいしかった(^o^)

1年生の給食準備
手際がよくなっています(^_^)v
2年生の給食準備
今日の米粉ドーナツを作っている様子をまとめたビデオを各教室で見ました!!
大きな鍋でたくさんのドーナツが揚がる様子を見て歓声が上がっていました(^o^)

新入生保護者説明会(15:00~)
4月に入学してくる新入生の保護者の皆さんに参加していただき
説明会を行いました! 参加、ありがとうございましたm(_ _)m


明日は小・中連携集会ということで6年生と中学生の合同集会があります!


0 件のコメント:

コメントを投稿

10月3日 前期通知表を渡しました

 10月3日(金) 今日も秋晴れ、気持ちのよい1日となりました。 今日は、前期のがんばりを記した通知表を、担任から手渡しました。 1年生は、初めての通知表。感謝して受け取っていました。意味がわかるかなあ。 2年生から6年生は、がんばったことやもっとがんばれるところなどを説明しなが...