2021年7月15日木曜日

7月15日 5年生自然教室(20時45分更新)

7月15日(木)
あまりにもいい天気です(^o^)・・・(・・;)

8時20分 出発式
バスは順調!  
9時30分白神体験センターに到着!

10時  入所式
誓いの言葉
協力、自然、きまりがキーワードでした!

10時45分  里山トレッキング
1時間コース
すごいきつい坂を登ります!
途中、クイズを解きながら歩きます!
1時間以上歩きました!
コースアウトする班も(・・;)
でも、無事に全員ゴール!

12時20分  昼食
カレーライス、カツ付

午後1時すぎ
シーカヤックチャレンジです!
乗り方を教わって海に出ました!
海でた~くさん遊びました\(^o^)/

17時
入浴パスカードをもらってハタハタ館の温泉ヘ!
お風呂はとても気持ちがよかった(^o^)
とのこと!

18時10分  夕ご飯
食事係8人で準備! 会議室で食事になります!

予定より早めてユニカール大会
対戦は大盛りあがりでした!

8時45分  部屋で休息
9時半消灯予定です!

今日のブログはここまでです!











0 件のコメント:

コメントを投稿

4月3日 令和7年度 1年生にプレゼントをいただきました

 4月3日(木) 大潟村絹の会より新1年生に交通安全のお守りをいただきました。 組紐には、信号機の3色が入っているそうです。