2023年1月13日金曜日

1月13日 冬休み最終日(でも明日明後日も休みだよ!)

1月13日(金)
例年であれば今日が冬休み最終日(-_-)
でも、明日が土日なのでもう2日間のお休み(^o^)

今週は比較的温かい日が続きました!
下の写真は1月11日(水) 青空も出て過ごしやすかった!!

昨日 1月12日(木)
村の教育振興大会があり、役場へ!
すると渡り鳥が北東から南西へ!! 気温は上がってもまだ北帰行ではありませんね!
記念すべき40回大会!
これまでの教育功労者の表彰もあり、本校児童のおじいさんも表彰されていました。
おめでとうございますm(_ _)m
その後は小金井市教育長さんの講演でした!
大変熱い話でした!勉強になりました!

今日、13日(金)
学校前の写真を見ると分かるようにかなり雪解けが進みました!
来週は冷え込む予報なのでどうなるのか・・・?
今日、学校では
午前中は 学習のこと、生活のことでそれぞれの会議(1時間半ずつ)
午後は小学校と中学校の先生で会議(1時間弱)
休み明けの準備もしっかりできました(^_^)v
冬休みを開けて元気に登校する子どもたちを待つばかりです!

16日(月)からいよいよスタートです!
各学年の総まとめに向かって、新学年に向かってがんばりましょう!

みんな元気にスタートできるよう
土日の健康管理をよろしくお願いしますm(_ _)m


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日 学級での活動が本格的にスタート

 4月10日(木) 始業式、入学式も終わり、いよいよ各学級での活動が本格的に始まりました。 1年生は、学校をまわってルールの確認。 みんな立派です。 2年生は、算数の学習。 立式の学習をしていました。 3年生は、身体測定。女子は教室でお留守番。 4年生は学級の係決め。 担任と係の...