2022年6月9日木曜日

6月9日 ローマ字うち(3年生)

 6月9日(木)
青空の1日、しかも過ごしやすい!(^o^)

1年生 国語
自分の気持ちと理由を話します!「私はうれしいです。どうしてかというと・・・」
という型で!
お友だちとこの話形でいろいろ話してみました(^o^)
たくさんの友だちがみんなの前で発表ができました!
たくさんの言葉が出てきていました!!
最後にふり返り! みんなよく頑張りました!!

2年生 図工
テーマ「えのぐじま」 思い思いの島をイメージして描いています(^o^)
絵の具の濃淡も上手に出していました!!
島なので周りは海なのかな(^o^)

3年生 国語
教科書にローマ字が出てきています!
タブレットを使ってローマ字うちの練習!
入力練習ソフトを活用してやってみました!

5年生 外国語
誕生日に欲しいものを聞いて、Birthdayカードを書いてました!
そしたら、今日、誕生日の人もいるとか・・・(^o^)

6年生 理科
「人のからだ」 まずは名称を覚えて
この後、体の仕組みや働きを学習していきます!

今日の給食
ほっけみりん醤油焼き 山菜とじゃがいもの煮物 大根の味噌汁 あじさいゼリー
煮物は優しい味、味噌汁は揚げ豆腐がおいしさアップに(^o^) おいしかった(^o^)


明日から全校がそろいます!!
運動会は14日(火)に当初の予定と同じように実施します!
皆さんでいい天気になるよう願いましょう!


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日 秋晴れの1日

 9月26日(金) 今日は、秋晴れの1日となりました。 5年生外国語。 動物や自然、海の生き物などの英単語をゲーム形式にして、学習していました。ALTの先生も参加。結果はどうだったかな? 3年生学活。 学習発表会の発表内容をみんなで意見を出し合って、決めていました。果たしてどんな...