8月29日(金)
明日は、夏休みが終わって最初の休日です。今年は、曜日の関係で月曜日始まりだったので、子どもたちも少し疲れているようです。
3年生国語。
自分のお気に入りの本をクイズ形式にして発表していました。足が8本でないたこもいるそうです。
4年生算数。
概数の学習。どんな場面で概数が使われているのか、グループで考えていました。
5年生道徳。
本当の友達とはどんな存在なのでしょう。自分の考えをノートにまとめていました。
1年生算数。
20までの数の数え方。2・4・6・・・・、5・10・・・・。まとまりで数えると早いことに気づきました。
2年生国語。
相手にわかりやすく話すには・・・。道案内を例にして、わかりやすく話す方法を考えていました。
6年生学活。
大中祭のリハーサルに参加しました。一生懸命歌う中学生の姿に、感動して帰ってきました。来年に向けて、貴重な体験になったことでしょう。
土日は、ゆっくり休ませ疲れをとり、月曜日また元気に登校させてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿